努力が無駄になるときが最も無力感を感じるときですよね。私は資格試験に落ちたときそれを実感しました。
さて、英語で無駄になることをなんと言うのでしょうか?なかなか難しいですよね。
調べてきたので例文と共に見ていきましょう。
but in vain
but in vainは無駄になることを英語で表現するイディオムです。
vainは「空虚な・無益な」を意味する英単語です。良くin vainの形で使われますね。
go in vainということもできます。
I tried hard to prevent it, but in vain.
それを防ごうと必死にがんばったが無駄になった。
それを防ごうと必死にがんばったが無駄になった。
He decided to study through the night, but in vain.
彼は徹夜で勉強しようと決めたが無駄に終わった。
Why do you keep doing such a thing that apparently go in vain.
なぜそんなことを続けるのですか?無駄に終わることは分かりきっています。
come to nothing
come to nothingも無駄になることを示す英語表現です。
come toは「・・・にやって来る」、nothingは「無」ですからあわせて「無にやって来る」となります。無駄になるというイメージが浮かびますよね。
I just realize that effort comes to nothing.
その努力が無駄になると気づいた。
その努力が無駄になると気づいた。
His plan just came to nothing.
彼の計画はただ無駄に終わった。
Her dream came to nothing.
彼女の夢は水泡に帰した。