空気の二酸化炭素を含む量は案外少ないって知っていましたか?0.1%と何とアルゴン以下だったりします。雑魚ですね。
さて、英語で「含む」と言いたいときなんというのでしょうか?なかなか難しいですよね。
調べてきたので例文と共に見ていきましょう。
入れ物の中に含まれる – contain
containは英語で含むといいたいときに使える最も自然な表現です。
containの語源はcon「共に」+tain「保持する」です。
tainが付く英単語には他にもretain「維持する」maintain「持続する」obtain「手に入れる」などがあります。
箱などの入れ物に何かが入っているというイメージですね。含むものと含まれるものは別物です。
ちなみにcontainは数学用語で「因数にもつ」という意味もあります。因数を持つ数は因数を含んでいますよね。
この箱は何を含んでいるんですか?
A book called light novel has a lot of illustration.
ライトノベルといわれる本には多くのイラストを含む。
This cup contains 300 ml.
このカップは300ミリリットル入れることが出来る。
一部として含む – include
includeも英語で含むと言いたいときに使える表現です。
includeの語源はin「中に」+clude「閉じる」です。中に閉じ込めているということは含んでいますよね。
cludeを持つ英単語として他にconclude「終わりにする」やexclude「締め出す」などがあります。
全体の中の構成要素として含む場合に使われる単語です。たとえば
そのメンバーには彼も含むんですか?
Does “okashi” include bananas?
お菓子にバナナは含まれますか?
The price doesn’t include the postage charges.
その料金に郵便料金は含まれておりません。