前回はFeelsGoodManを紹介しました。
「FeelsGoodMan」の意味とは - 英語スラングの意味を知ろう
皆さんは4chanやreddit、Twitchなどの海外サイトで「FeelsGoodMan」という英単語を見たことはありませんか?これは英語の人気スラングです。
Twitchではカエルが喜んだ顔をしたようなエモートとして
...
そこで今回はその対になるミームであるFeelsBadManを紹介したいと思います。これも人気のスラングのひとつで、カエルが悲しそうな顔をしているエモートとしてTwitchで使えます。
これはどのような意味を持つのでしょうか。調べてきたので見ていきましょう。
FeelsBadMan – 悲しい気持ち
FeelsBadManは悲しい気持ちを表現したいときに使います。
feel「感じる」bad「悪い」ですからそのままですよね。
4chanではクリスマスに恋人がいないことなどいわゆる「非リア充」的な発言をするときに付け加えられることが多いです。
No girl friends, No friends, No family, must be me FeelsBadMan.
恋人なし、友達なし、家族なし、それは俺のことだね。悲しいなあ。
恋人なし、友達なし、家族なし、それは俺のことだね。悲しいなあ。
The shop was closed FeelsBadMan.
店はしまってたよ。悲しいなあ。
I don’t think I can win this FeelsBadMan.
この勝負に勝てるとは思えないよ。悲しいなあ。
Pepe the frogが使われているエモート
FeelsBadManのカエルはPepe the frogというキャラクターです。こいつは他のエモートにも登場してくるのでその一例を見ていきましょう。
FeelsGoodMan – 気分が良いときに使う
MonkaS – 怖い、おどろおどろしい時に使う
MonkaGun – 怖いときや銃に関係するときに使う
Poggers – 驚いたときに使う
FeelsSnowyMan – 雪が降っているときに使う。
MonkaS – 怖い、おどろおどろしい時に使う
MonkaGun – 怖いときや銃に関係するときに使う
Poggers – 驚いたときに使う
FeelsSnowyMan – 雪が降っているときに使う。