皆さんはriseやraiseという英単語を見たことが一度はあると思います。それぞれ上昇を意味する英単語で、サンライズやチップをレイズするなど日本語でもしばしば用いられますよね。
さて、ではriseとraiseの違いとは何でしょうか?案外違いが分からない人も多いと思います。
調べてきたので、例文と共に見ていきましょう。
riseとraiseの違い
riseとraiseの違いはずばり自動詞か他動詞の違いです。
riseは自動詞です。自動詞とは主語自身が動くことです。例を挙げればsun risesは「太陽が上がる」という意味ですよね。主語のsun自身が上がるわけです。
一方raiseは他動詞です。他動詞は主語が上がるわけではなく、目的語が上がります。たとえばI raise a flagは「私は旗を上げる」という意味ですよね。上がるのは主語の「私」ではなく目的語の「旗」です。
これが文法的な説明ですが、もっと一言で分かりやすく違いを説明できます。
riseは「上がる」でraiseは「上げる」です。たった一文字の違いですが、これを覚えておけば間違えることはありません。
I saw the smoke rising.
私は煙が上がるのを見た。
私は煙が上がるのを見た。
The sun rises in the east.
太陽は東から昇る。
When is the curtain rises?
幕開けはいつですか?
Please raise the desk.
机を上げてください。
Feel free to raise your hand if you have questions.
質問がありましたら気軽に手を上げてください。
Don’t raise the tax.
税金を上げるな。