「情けは人のためならず」を英語でなんと言う? – ことわざを知ろう

親切な人の画像

情けは人のためならずというのは情けをかけるのは人のためではなく、めぐりめぐって自分にも良いことがおきるからだということわざですよね。私はむかし情けをかけるのは人のためにならないからやめておけという意味だと思っていました。

さて、英語で情けは人のためならずをどういうのでしょうか?なかなか難しいですよね。

調べてきたので見ていきましょう。

スポンサーリンク

one good turn deserves another

one good turn deserves anotherは情けは人のためならずを意味する表現です。

直訳すると「ひとつ良いことをすればそれは良いことを受ける価値がある」という感じですかね。まさにことわざの意味どおりといったところです。

One good turn deserves another, then why I don’t get anything?
情けは人のためならず、じゃあ何で俺は何ももらえてないんだ?

For money? nah, one good turn deserves another, you know.
金のため?いや、情けは人のためならずというだろう?

A good turn deserves another, so I decided to donate money.
情けは人のためならずというから、金を寄付することに決めた。

a kindness is never lost

a kindness is never lostも情けは人のためならずをあらわします。

直訳すると「親切は失われることがない」となります。

“A kindness is never lost” is the proverb I like the best.
「情けは人のためならず」は僕の一番好きなことわざだ。

It’s said that a kindness is never lost, but I think unkindness is never lost instead.
親切は失われないとは言うけども、不親切のほうが失われないだろうね。