皆さんの周りにはくさい人がいますか?私は休みが続く日などは風呂に入らなかったりするので、多分くさいでしょうね。バスタオルも毎日洗わない派なので気付かないうちに迷惑をかけているかもしれません。
さて、英語でくさいことをどう表現するのでしょうか?
調べてきたので例文とともに見ていきましょう。
Contents
- 1 「くさい」には色々な意味がある
- 2 「不快なにおいがする」のくさい
- 3 「疑わしい様子である・うさんくさい」のくさい
- 4 「・・・のにおいがする」のくさい
- 5 「・・・のような様子である」のくさい
- 6 まとめ
「くさい」には色々な意味がある
くさいといってもいろいろな臭さがありますよね。腐ったようなにおい、酸っぱいにおい、たばこのにおい。または、クサい言葉という使い方だってあります。
辞書で「くさい」と言葉を引いてみました。
[形][文]くさ・し[ク]
1 不快なにおいを感じる。いやなにおいがする。「ごみ捨て場が―・くにおう」「息が―・い」
2 疑わしいようすである。怪しい。「あのそぶりはどうも―・い」「―・い仲」
3 演劇などで、せりふの言い方や動作が大げさすぎてわざとらしい。「―・い芝居」
[接尾]《形容詞型活用[文]くさ・し(ク活)》名詞またはそれに準じるものに付く。
1 …のようなにおいがする意を表す。「汗―・い」「こげ―・い」
2 …のようなようすであるの意を表す。「年寄り―・い」「インテリ―・い」
3 上にくる語の意を強める。「けち―・い」「てれ―・い」
思ったよりも多くの意味がありました。
それぞれの意味について、対応する英語も変わってきます。
意味別にまとめたので自分の知りたいセクションを見て下さい。
「不快なにおいがする」のくさい
一般的な言い方 – smell bad
smell badは何かが物理的にくさいときに最もよく使われる表現です。
ここのsmellはSVC文型の動詞で「SがCのにおいがする」という意味を持ちます。Cがbadですから「悪いにおいがする」となるわけですね。
どんな臭さにも用いることができる汎用性があります。
そこまで棘のある言葉という感じもなく、気軽に使っていける感じがあります。
ちなみに形容詞smellyでも同じ意味を表します。
smellyにはbadが付いていませんが「においがある」とわざわざ言うのはくさいということですよね。
肉と魚はあなたをくさくする。
嫌悪感のある臭さ – stinky/stinking
stinkyはただくさいだけでなく、話者が嫌悪感を持っていることを暗示させます。
その嫌悪感のイメージからか、スラング的用法で「不愉快な」という意味も持ちます。
stinking richはよく使われるフレーズで「ムカつくほどの大金持ち」という意味になります。
stinkyとstinkingの違いは特にありません。stinkingは叙述用法ではあまり使われないですが、それぐらいです。
この部屋は本当にくさいな。
He scolded me with his stinking breath.
彼はくさい息を吐きながら私を叱った。
少し堅苦しい言い方 – fetid
fetidはstinkingと同じように嫌悪感を感じる悪臭を示したいときに使います。
stinkingに比べると多少堅い英単語である気はしますね。
スペルからは発音が分かりにくい英単語ですがカタカナで「フェティッド」です。
余談ですが、MTG(マジック・ザ・ギャザリング)というカードゲームのカードで何故かよく使われる気がしますね。
異臭の池(Fetid Pools)や異臭のインプ(Fetid Imp)など「異臭の」が付くカードの多くには英語名にFetidが付いています。
ココらへんには多くのくさい花が存在している。
ファウル級の臭さ – foul-smelling(foul)
foul-smellingもくさいことを示す形容詞です。
foulはスポーツで良く用いられるあの「ファール」です。ファール級の臭さということですね。
ちなみにfoul自体にも「くさい・不潔な」という意味があるのでsmellingはなくても良いです。
なんで納豆はこんなに悪臭がするんだ?
腐っている – putrid odor
何か食べ物が腐敗した悪臭を表現したい時にはputrid odorがピッタリです。
putridの発音はカタカナで「ピュートリッド」です。
turn putridで「腐る」というイディオムにもなるので合わせて覚えておきましょう。
この部屋は腐敗臭で満たされていた。
脂・バターが腐ったような – rancid
rancidは脂・バターが腐ったような臭いというピンポイントな形容詞です。
go rancidで「腐ったようなにおいを出す」というイディオムになります。
このバターは腐敗臭を出している。
化学的に有害そうなにおい – noxious smell
アンモニアや硫黄など体に有毒そうな化学的なにおいはnoxious smellで示すことができます。
この有害なにおいは彼がマッド・サイエンティストであることを意味する。
noxiousは「有毒な」という意味を持つ形容詞です。
カビ臭い – musty
mustyはカビ臭いことを表現したいときにピッタリの形容詞です。
畳や放ったらかしにしたふとんから出るカビ臭です。
おじいちゃん家のにおいって感じですかね。
このカビ臭い本達を捨ててはどうでしょう?
カビ臭い – mildew
mildewもカビ臭いときに使われる形容詞です。
カビの中でも「白かび」に対して使われることが多いようですね。白かびは風呂場の壁に付くような奴のことを指すようです。
カビ臭いにおいをどうやって取り除く?
加齢臭 – old-person smell
加齢臭はold-person smellと言うのが普通みたいですね。
英語には「加齢臭」にビシっと当てはまる決まった単語のようなものがないです。
加齢臭なんてものが本当に存在するんでしょうか?
生臭い – fishy
魚のような生臭さはfishyで表すことができます。
fish「魚」から来ているのはすぐ分かりますよね。
生臭いにおいは僕の気分を悪くさせた。
血生臭い – bloody
血生臭いことはbloodyがピッタリでしょう。
blood「血」の形容詞型です。そのままですよね。
全ての彼女の服からは血生臭い香りがした。
マイナーな言い方
「くさい」ことを形容する英単語は星の数ほどあります。
ここではあまり一般的には使われないマイナーなものを紹介していきます。
funky
funkyは「ファンキーな」「変わっている」という意味が主流ですがスラングで「くさい」もいけます。
noisome
有害なものを感じるにおいを表現するときに使えます。
malodorous
mal「悪い」+odor「におい」+ous「形容詞」と分解してみると分かりやすいですね。
複雑な英単語はこのように分解してみるとスッキリすることが多いです。
whiffy
口語・スラングで用いられます。
reeking
私は初めて聞いた形容詞です。あまり使われないんじゃないでしょうか。
「疑わしい様子である・うさんくさい」のくさい
スラング – fishy
fishyは怪しいを意味する「クサい」にピッタリの英語フレーズです。
fishyはもともと「魚のような・生臭い」という意味を持つ単語ですが、そこからスラングで「怪しい・うさんくさい」という意味になりました。
彼は私にうさんくさい話をしてきた。
suspicious
suspiciousは「疑わしい」と言いたい時には最も無難な表現です。
fishyのようにスラングではないので場を問わず使うことができます。
なんか怪しいな。
「わざとらしい」のくさい
スラング – hammy
演技がわざとらしい、気取っていることを言いたいときはhammyを使うのが良いでしょう。
スラング的な言い方です。
彼は俺に言わせれば大根役者だ。
overdone
大げさな感じを表現したいときはoverdoneがピッタリです。
彼の演技は単純にやりすぎだ。
「・・・のにおいがする」のくさい
SからCのにおいがする – S smell C
SからXのにおいがすると言いたいときにはS smell Cと言えばOKです。(Xは形容詞)
smellは「・・・のにおいがする」という動詞的用法を持ちます。第2文型SVCを持つ珍しい単語でもありますね。
お前は犬くさいな。
He smells like a crap.
彼はうんちくさい。
「・・・のような様子である」のくさい
SはCくさい – S look like C
「SはCくさい」と何かの様子を示すときはS look like Cと言えば良いですね。
さっきのS smell Cのsmellをlook likeに変えただけです。
彼はインテリくさい。
You look like a old man.
君は年寄りくさいな。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
日本語では「くさい」とひとくちに言っても色々な意味がありますよね。
どんな「くさい」なのかを判断した上で英語にしないと思わぬ形で伝わることもあり得るので気をつけましょう。
どうでも良いですが外国人の方って香水がきつい気がするのは私だけでしょうか。
私はもともと芳香剤とかも苦手なので、より気になってしまうのかもしれません。