「ほっとした」を英語でなんという? – ネイティブの使う表現

皆さんは最近何かにほっとしたことはありますか?私は歯がすごく痛かったのですが歯医者に行ったら神経は抜かなくて良いそうで安心しました。

さて、英語でほっとしたことをどう表現するのでしょうか?なかなか難しいですよね。

調べてきたので例文と共に見ていきましょう。

スポンサーリンク

that’s a relief

ほっとしたことは英語でthat’s a reliefと表現するのが最もネイティブらしいです。

reliefというのは(苦痛・心配の)除去・軽減という意味を持ちます。野球の「リリーフ」というのも元はこの英単語から来ていますね。

心配ごとが除去されたらそれは「ほっとした」と言えるでしょう。

You passed the exam! – That’s a relief.
君は試験に合格しました – ほっとしたよ。

Thank to you, I found my child. – That’s a relief.
おかげさまで迷子の子供を見つけました。- それはほっとしました。

Then you don’t have to do it. – That’s a relief.
それなら君がそれをする必要はないよ。 – 安心しました。