外食でまず最初に聞かれるのが「ここで食べますか?それともお持ち帰りですか?」ということですよね。私はマックなどは常に混んでいるので基本持ち帰りですね。
さて、英語で「ここで食べます」「持ち帰りで」と言うにはどうしたらよいのでしょうか?案外思いつかないですよね。
調べてきたので例文と共に見ていきましょう。
持ち帰り – to go
持ち帰りは英語でto goと言うのが良いでしょう。
to goは直訳で「出て行くためのもの」となります。持ち帰りはまさに店から出て行くものですよね。
アメリカ英語で特に良く使われるイメージがありますね。逆にイギリス英語では後述のtake awayが良く使われるイメージがあります。
持ち帰りでお願いします。
I bought two hamburger to go.
私は持ち帰りのハンバーガーを2つ買った。
Could you buy some drink to go?
持ち帰りの飲み物を買ってきてくれますか?
持ち帰り – take away
take awayでも持ち帰りを意味するイディオムになります。
takeは「持っていく」、awayは「遠くに」をそれぞれ意味します。「遠くに持っていく」ということはつまり持ち帰りですよね。
イギリス英語でよく使われるイメージがあります。
持ち帰りでお願いします。
Is it OK to take away?
これは持ち帰りでも良いですか?
Can you give me a plastic bag to take away?
持ち帰り用の袋をくれますか?
ここで食べる – for here
ここで食べると言いたいときはfor hereと言えばOKです。
for here, or to go?「ここで食べますか?それとも持ち帰りですか?」というのは店員の常套句なのでよく覚えておきましょう。
ここで食べますか?持ち帰りですか? – ここでお願いします。
You get some discount if you order it for here.
ここで注文すると割引されますよ。
It’s too crowd to eat for here.
ここで食べるにはちょっと混みすぎている。