「先着順」「先着何名様」を英語で何と言う?

競争の画像

「先着10名様にお届けします」

先についた人から順に渡していくことを先着順と言いますよね。何らかのセールスなどでよく用いられる言葉です。

英語ではどう言えば良いでしょうか?first orderではちょっと変な感じですよね。

調べてきたので見ていきましょう。

スポンサーリンク

先着順 – first come, first served

先着順は英語でfirst come, first servedと言います。

直訳すると「最初に来たら、最初に受け取る」で、それは先着順のことですよね。

「先着順で」と言いたい時はon a first-come first-served basisと表現します。

そのままだと長いので、FCFSと略されることもあります。

tickets are sold on a first come first served basis.
チケットは先着順に売られている。

I’m sorry but this show is on first-come first-served basis.
すいませんが、このショーは先着順なんです。

先着何名様 – first (number) arrivals

先着何名様と言いたい時はfirst (数の英語) arrivalsと表現します。

たとえば先着10名だったらfirst ten arrivals,先着30名様だったらfirst thirty arrivalsとなります。

arrivalは到着者という意味ですね。arrive「着く」の名詞形です。

That popular cakes TV introduced are sold to first 100 arrivals.
テレビで紹介されたその人気のケーキは先着100名に売られる。

First ten arrivals are only accepted.
先着10名に限られます。